2025年01月09日
令和6年12月4日(水)、日本生命保険相互会社 奈良支社様から共同募金へ240,455円をご寄付いただきました。
奈良支社五條営業部が県内各営業所の職員の皆様に対し、グッズ募金等を含む共同募金への協力依頼を行われ、取りまとめられた職域募金をご寄付いただきました。
奈良支社様からは、令和元年度から毎年度継続してご寄付いただいています。
募金にご協力いただきました日本生命保険相互会社 奈良支社の皆様、ありがとうございました。
日本生命保険相互会社 奈良支社様のHPはこちら
2024年12月27日
令和6年10月30日(水)、奈良大学において、同大学の科目「プロジェクト」を履修登録している学生16名に対し、「『地域支えあい』を広げる赤い羽根共同募金」をテーマに金剛常務理事 事務局長が講義を行いました。
同大学の「プロジェクト」は、地域の未来づくりのために大学生ができることをさまざまな現場で学び、課題解決策を企画・実施する科目です。
昨年度に引き続き、今年度も「プロジェクト」を履修登録している学生に、赤い羽根共同募金の現状と課題を知っていただいた後、課題解決に向けたグループワークに取り組んでいただきました。
グルーワーク後の発表では、「若者を重点的にターゲットにした募金活動を」「負担感なく寄付できる赤い羽根自販機や寄付付き商品・サービスを増やす」「学校でもっと共同募金の目的を説明する」「若者が募金のメリットを感じるように、寄付金はもっと若者のための活動にも使う」など、大学生の視点からさまざまな意見が出されました。
今後、「プロジェクト」を履修登録している学生数名が共同募金の取り組みに参加し、地域福祉・コミュニティづくり活動等の実態を学びます。
2024年12月26日
令和6年12月24日(火)、放課後等デイサービス マザーズ真菅様(橿原市中曽司町192 プラザビル101)において、小学生を対象とした赤い羽根出前講座と、街頭募金活動が行われました。
当日は、まず、奈良県共同募金会による「赤い羽根のおはなし」により、子どもたちは困っている人たちが身近にたくさんおられることを知り、その困っている人たちのために赤い羽根募金で集めたお金が使われることを学びました。
街頭募金活動は、オークワ橿原真菅店様のご協力を得て、マザーズ真菅に通う子どもたちと先生方により実施されました。
寒い中、子どもたちが元気に声を出して募金協力を呼びかける姿を見て、多くのご来店者様が歩み寄って募金に協力していただきました。
集めていただいた寄付額は13,171円で、共同募金にご寄付いただきました。
募金活動を実施してくださったマザーズ真菅の皆さま、寄付していただきました皆さま、ありがとうございました。
集まった寄付金は、県内の民間団体等による地域福祉活動や、災害発生時のボランティアセンターの設置・運営のための助成金に役立てさせていただきます。
2024年12月26日
令和6年12月25日(水)、生長の家 白鳩会奈良教区連合会様が来局され、同会から歳末たすけあいとして、265,497円のご寄付をいただきました。
昨年度に引き続き、生長の家 白鳩会奈良教区連合会の皆さまによる共同募金へのあたたかなご協力、誠にありがとうございます。
いただいた寄付金は、障害児・障害者、支援を必要とする子ども・子育て家庭等に関する県内の民間福祉活動の資金として活用させていただきます。
2024年12月19日
奈良県共同募金会では、今年度も、「赤い羽根歳末たすけあい 新作カレンダーチャリティーバザー」を開催しています。
令和6年12月9日イオンモール高の原会場、12月13日イオンモール大和郡山会場では、県内の特別支援学校の生徒たちがボランティア参加しました。
生徒たちは、チャリティーにご協力いただいた方にお礼の言葉を添えてカレンダーを手渡したり、会場内のカレンダーを整理するなど、多くのご来場者への対応に活躍しました。
このバザーでの生徒たちのボランティアは、歳末たすけあい運動への参加と、多様な社会活動の経験の一環として行われ、特定非営利活動法人ならチャレンジド様、県立高等養護学校様、県立奈良西養護学校様、県立奈良東養護学校様にご協力いただきました。
関係者及び生徒の皆さま、ご協力ありがとうございました。
今後の2会場でのバザーの開催日程は、下記のとおりです。
皆さまのご来場お待ちしています。
<開催会場・日時>
・奈良県社会福祉総合センター 1階 展示室
令和6年12月23日 (月) ~ 25日 (水) 10:00 ~ 17:00
・奈良県立図書情報館 2階 ロビー
令和7年1月 10日 (金) ~ 13日 (月) 10:00 ~ 17:00
各会場最終日のみ15:00まで
奈良県立奈良西養護学校 1年生 松實 大吾さん
奈良県立高等養護学校 1年生 奥村 悠矢さん
奈良県立高等養護学校 1年生 粟木原 瑞穂さん
奈良県立奈良東養護学校 1年生 櫻井 風正さん