


2025年11月27日
実施期間:12月1日~12月25日
目標額:8,000,000円
日本放送協会・中央共同募金会・NHK厚生文化事業団が全国で実施する令和7年度 (第75回)「NHK歳末たすけあい」の寄付金を奈良県共同募金会において受け付けます。
「NHK歳末たすけあい」の寄付金は、奈良県共同募金会を通じて、障害児・障害者、支援を必要とする子ども・子育て家庭等に関する県内の民間福祉活動の資金として役立てられます。
|
○NHK奈良放送局において寄付金を受け付けます。 ・窓口受付 12月1日(月)~12月25日(木) 午前10時~午後5時(土日を除く) 〇郵便局窓口から手数料免除で払込みできます。 |
![]() |
|
寄付金払込先(払込手数料免除) ゆうちょ銀行 00980-6-300 加入者名:社会福祉法人奈良県共同募金会 払込取扱票の通信欄に「NHK歳末たすけあい」と記入してください。 |
今年度も皆さまのあたたかなご協力をよろしくお願いします。
~ 恒例の新作カレンダーチャリティーバザーを開催 ~
また、この運動の一環として、「第19回赤い羽根歳末たすけあい 新作カレンダーチャリティーバザー」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
<第19回 赤い羽根歳末たすけあい 新作カレンダーチャリティーバザー>
① 開催期間・場所
令和7年12月から令和8年1月にかけて、奈良市内2か所、大和郡山市内1か所、橿原市内1か所において、延べ11日間にわたり開催
② カレンダー
県内外の企業・団体(カレンダー事業者、金融・保険・製造・販売等事業者、各種団体等)からご提供いただいたカレンダー等(壁掛け型、ポスター型、卓上型、ダイアリー・手帳、日めくり)。
カレンダーのチャリティー額は、「100円以上」「300円以上」「500円以上」「1,000円以上」の4区分。
③ その他
ボランティアスタッフとして、県立特別支援学校の生徒が参加予定。
〈 参考 〉 令和6年度 開催実績
・県内4会場延べ12日間開催
・カレンダー寄贈部数 約9,500部
・チャリティー総額867,724円
・毎年度、多くの方にご来場いただいています。

イオンモール高の原 会場 県立特別支援学校の生徒がボランティア
スタッフとして参加