2025年10月02日
令和7年10月1日(水)、今年で79回目の赤い羽根共同募金運動が全国一斉に始まりました。
近鉄奈良駅前行基広場において、キックオフセレモニー及び街頭募金を実施し、約80人が参加しました。
■県立高等養護学校1年生2名による司会
■奈良県福祉保険部長、奈良市副市長による来賓挨拶
■第一号寄付及び赤い羽根サポーターからの勝利募金の受領
■共同募金助成団体「子どもの森2021」による「ありがとうメッセージ」の発信
■知事表彰の授与
■奈良市ボランティア連絡協議会による募金ボランティア「がんばろうメッセージ」の発信
■セレモニー参加者及び、共同募金シンボルキャラクター愛ちゃんをはじめ、
YAMATO超人ナライガー心、バンビシャス奈良チームキャラクターのシカッチェによる街頭募金
令和7年度の赤い羽根共同募金は、10月1日から来年3月31日までの半年間、県内各市町村で行われます。地域での募金活動や、赤い羽根の募金箱を街で見かけることがございましたら、ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
(司会)奈良県立高等養護学校 1年生 2名
(ありがとうメッセージ)
子どもの森2021 代表 後藤 ひろみ 様
(みんなでがんばろうメッセージ)
奈良市ボランティア連絡協議会 会長 田中 仁美 様
(右) バンビシャス奈良チームキャラクター シカッチェ
(中央) 共同募金シンボルキャラクター 愛ちゃん
(左) YAMATO超人ナライガー心
(奈良県共同募金会 第1号寄付)
(右) 近畿日本鉄道株式会社 近鉄奈良駅長 須合 良介 様
(奈良市共同募金委員会 第1号寄付)
(右) 国際ゾンタ・奈良ゾンタクラブ 会長 櫻井 笑子 様
(右) 株式会社バンビシャス奈良 代表取締役 加藤 真治 様
(奈良県知事表彰)
(右) 奈良県 福祉保険部長 春木 智博 様