共同募金について

ありがとうメッセージ

助成していただきました。

事業経費助成 <子育て支援サークル野の花ほっとスペース>(天理市) 

(助成額)500,000円

 

(事業内容)

「虐待・親にもケアを」~MY TREEペアレンツ・プログラムによる親支援~

 

 実施中3名のファシリテーターは、毎回講座内容や進行の振り返り、次回の諸準備、逐語録作成。

参加者が同伴の子どもを無料で託児。原則1対1で対応し、安全のために子どもが一人であっても最低2名の託児スタッフを配置。直前の託児希望や欠席の連絡にも、参加者が安心して受講できるように柔軟な対応。

 

 参加者は子どもが憎くて虐待しているのではなく、参加者自身が抱える問題、人間関係、過去の傷付き体験に苦しむ故の結果、子どもにダメージを与えてしまう関わりとなっています。

 プログラムの中で自分の人生を語り、また仲間の語りを聴き、自分向き合いをする中で回復していく姿がありました。押し込めていた感情を人に語ることで自分を知ることができ、価値のない人生と思っていたことも肯定的に受け止めることができるようになり親自身の回復が親子関係の修復が可能となりました。

 終了後のアンケートに子どもへの向き合い方が変わり暴力的行動は消失したことが記載されており、参加者の親子関係の変化が見受けられ親子関係の回復へとつながりました。 

 

 

(寄付者へのありがとうメッセージ)

 このたびは、事業経費助成の交付を頂き厚くお礼申し上げます。

 私どもは小さな任意団体ゆえ毎年事業費工面に苦労しております。しかしながら当団体は子どもの権利擁護を目的としておりますので虐待終止活動を継続していくことに大きな意義を感じています。

 本事業は、経済的に困窮している家庭も参加しやすいように配慮し、参加費、託児料は無料、テキストも無料で配布しています。また専門講師や託児スタッフを雇用する必要がありますのでこのように事業開催に当たっては助成なくしては実施する事が出来ません。この事業を継続していけるのは、ご寄付頂いた皆様のおかげと、心より感謝いたしております。

 今後も関係機関と連携・協働し、これらの活動を絶やすことなく続けて参る所存です。

 

 

前のページへ 次のページへ